不眠の舌はどんな感じ?
コロナ時期だけの不眠ではなく、年中ぐっすり眠れない人はいますが、今更、心配で寝れない人も増えています。不眠の現象を起こす原因はいくつもありますが、今日は肝鬱脾湿の悩みを持っている人の舌は分析をしていきます。
舌の様子は色が白く、淡ピンク、丸みがある、舌に歯痕がある。
症状:
*食欲がない、食べたら消化しない、 *抑うつ、イライラ
*下腹部脹満、大便不調
*不眠、多夢、不安
*脇部脹満、口が渇く
*口内炎、肩こりがあったり
ポイント:
肝の疏泄と脾の運化のことが優先的に考えます。 ●肝は疏泄をつかさどり、脾の運化を助けます。 ●脾は運化をつかさどり、肝の疏泄を助けます。
改善するため、 ① 太ももの内側の肝経絡と外側の胆経をかっさすること、できなかったら、変わりに自分の手でマッサージをしてもいい。
② 足の内側にある脾経の原穴「太白」ツボを押してください。 ①と②は毎日何回やってもいいです。時間がある時、ぜひ試してみてくださいね!
