耳より早い”眼”の衰え 「耳聡目明」を目指す
「耳より早い眼の衰え」とは、眼の老化に伴って視力が低下することがあるため、耳が先に老化して聞こえにくくなる現象のことを指します。 この現象は個人差や生活習慣、日々のケアなどによっては、耳や目の機能に変化が起こることがあります。...
眼科の前に朝早く並んでいる
昔から、老いは目と歯から始まるといわれています。 「目はいつまでも見えるもの。誰もがそう思っているものですが、老化や障がいは誰にでも起こる可能性があります。今まで普通に見えていたものが、突然かすんだり、見えなくなってしまうことを、想像したことがありますか?...
焼きみかん茶
みかん、冬の定番の果物です。手で皮を剥いて、手軽に食べられます。 実はみかんは焼くと生で食べるよりも、さらに体にいいってご存知ですか? 寒い時期、お茶として、焼きみかん茶をおすすめです。 みかんの皮にも多くの栄養素が含まれており、その一つが、β-クリプトキサンチンです。肝...
陽から陰季節への身体ケアー喉からきた風邪?鼻から来た風邪?
秋の特徴として、「食欲の秋」ですね。でも、どんな時、何を食べればいいですかが健康ケアとかなり繋がりが大きいです。 漢方では、人間の内臓全般を「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」「六腑(胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦)」と言い表します。「五臓」はお互いに影響を及ぼしあっており、「五...
防災かっさ講習会ー地域の活動
災害は津波、地震、洪水だけではない、体が壊すのも災害の一つ!皆の健康管理の一つのきっかけになれば、愛かっさの仲間達と全力で頑張っています。 今日、大田区男女平等推進センター エセナおおたに「防災かっさ実技講習会」を開催していました。...
西洋医学は見える医学 東洋医学は見えない医学 どっちがいい?
皆様の体調は「快食、快眠、快便」という日が年にどのぐらいありますか? 体調不調なら、病院に行きますか?行ったら、どうして「原因不明」と言われますか? 日本の病院はほぼ「西洋医学」が得意の病院です。 西洋医学は「陽の医学」と言われています。目で見える数値や画像などデータをも...
寂しなぁ〜と感じる人にどうして温める方がいい?
寂しいから、なかなか寝付けなくて、あれこれを考えすぎて落ち込む夜がありますか? その寂しさをさせてくれたのは体の冷えが一つの原因になります。 人間の体は 体温を一定に保つため、自律神経が働いています。自律神経とは、活動中や緊張しているときに作動する交感神経と心と体を休ませる...
手足の冷えにこれ!効いた声が高い!
この時期、冬が本気に来ましたね。外に行くと思わず肩も縮んだりして手足が冷たくなる時期です。 私たちの体は重要な臓器が集まる体の中心部を一定の温度に保とうとしています。特に寒い時、体の中心部に血液を集めて、体温を維持しようとします。そのため、末端である手足には血液が行き渡りに...
愛かっさ認定講師たちの地域活動
愛かっさの認定講師塩見先生と吉村先生は江東区にあるNPOえんの地域カフェ「オレンジカフェ」の会員さんに「首肩ケアエクササイズ」と「口腔ケアに舌からの動きトレニング」を開講しました。 参加者は年寄りが多くて、一緒に動いたり、お話をしたり、賑やかに行いました。やはり誰かにあって...
よもぎ温補セラピーを使った結果
先日長い間 よもぎ温補セラピーを使っている方から修理の依頼があって、1日で無料修理を終えて、送り返した。また大切に使って欲しいです。 品物はものですから、長い間に愛用して、部品を壊れたりがあります。修理無料がありますので、皆安心して使ってもらえます。愛かっさのロゴがついて...