

夏休み自由研究に「親子かっさ」
7月26日(金)愛かっさの「地域の日 ママの日」です。 こともの夏休み自由研究として、「親子かっさ」にきませんか? 内容:子供からママへの「小顔かっさ」 ママは子供たちの 「EYEかっさ」 時間:10:00−12:00 13:00−15:00 二部制です。内容は同じです。...


iCassa愛かっさ無料開放日
子育ては疲れたママは愛かっさに集合しましょう!来週金曜日10:00−15:00 愛かっさのかっさを無料で受けられますよ。 お茶にしても大歓迎です! 皆、誘い合ってきてね。 子育てに疲れたママを見つかったら、愛かっさに連れてきてね! 今週金曜日に予約が全てあったので、残念です。


JR大宮構内に無料で愛かっさ体験ができる
HAPPY CHILD PROJECTとして JR東日本は埼京線の「子育てママ応援フェス」が開催されました。家族を幸せになる「愛かっさ」の「かっさ体験」を選ばれまして、無料に皆さまにかっさの提供ができるようになりました。とても嬉しいです!...


NPO団体のリクエスト「かっさ講座」
時間が経つのは早いですが、あるNPO団体からの連続のリクエストかっさ講座はもう5年目になります。季節ごとに会員様の体調と体質に合わせるかっさ方法、自分とご家族のケアするかっさ+よもぎ温補セラピー講座に好評されて、本当に感謝です。より多く元気な家族が増やしたいです。...


わいわい!シルバー&こども 元気まつり
子連れだから、お仕事ができない!と思う人が多いでしょう。実はやりたいことがあったら、夢があったら、いくらでも動くんだよね。 今日、こども3人を連れてきたママは地域の人に十何人にかっさをしました!かっさをした人の中から、さらに6人がもっと体験をしたい人は出まして、福利厚生とし...


「ははカッピング」は家族に
愛かっさの三大伝統実技は「かっさ」「カッピング」「よもぎ温補セラピー」です。 どれも母は家族の為にすぐ使えるもの、即効性があるもの、簡単で、やる母も楽にできる、受ける家族も母は楽にさせることができる! リクエストで今日も「ははカッピング」講習会でした。全員70代の母たちです...


iCassa 地域の日 ママの日
iCassa「 地域の日 ママの日」プロジェクトの一つを紹介します。 2月15日は 消しゴムハンコ作りのワークショップを開催します。 いつものメモーにペタペタ押せば楽しくなるよ。 定員:6名 申し込み先:080-3357-5688 お待ちしていますよ!