

5月のイライラ クヨクヨが予防するリラックスかっさ
新年度、新学期、新職場、新しいことばかりの4月に 皆様はよく頑張りました。GWになると一気に気持ちが緩めるか 疲れが溜まっているかになりやすい時期です。新しいこと、新しい人間関係など悩むことがないですか? いらいらやクヨクヨといったストレスや不安を感じるときは、リラックス...


よもぎ温補セラピーを使った結果
先日長い間 よもぎ温補セラピーを使っている方から修理の依頼があって、1日で無料修理を終えて、送り返した。また大切に使って欲しいです。 品物はものですから、長い間に愛用して、部品を壊れたりがあります。修理無料がありますので、皆安心して使ってもらえます。愛かっさのロゴがついて...


あなたの口にどんな味にする?七種類の味からみた五臓ーその1
口に食べ物がないのに、口に味があるような気がすることがありますか?実は口の味は健康とすごく関わりがあります。不調は先に口がわかっています。 春が終わりごとに初夏の現在は少し苦味があるような口当たりをする人が多いです。口が苦い味するなら、肝胆蓄熱 胃腸の負担があって、心火上炎...


暦のお話し 立夏に「平肝去火」何を食べればいい?
iCassa News Letter 2021年5月号でました。皆に役に立ちたい情報を提供したいですが、リクエストが大歓迎です。