

愛かっさのきぎょうとふくぎょうが一番人気!成功率が高いわけ
愛かっさは家族や大切な人を喜ばす「喜業」です。 愛かっさは家族や地域、周りの方を幸せにする「福業」です。 一人の贅沢よりみんなの幸せ!この喜業と福業はあなたの夢に合いますか? このご家族と大切な方に100%満足する喜業と福業をあなたも一緒にしませんか?*^_^*


生理痛や不眠の方におすすめ
今日、大寒。 一年最後の節気です。大寒が過ぎたり、立春になります。気候も人も 冬藏から春生に徐々に変わっていく。 古くから「大寒大寒 防風防寒」という言い方です。冷えると血行の巡りが良くない、不調になりやすい。この時期、運動不足な方、生理痛しやすい人、不眠に悩む方なら、寝る...


陽から陰季節への身体ケアー喉からきた風邪?鼻から来た風邪?
秋の特徴として、「食欲の秋」ですね。でも、どんな時、何を食べればいいですかが健康ケアとかなり繋がりが大きいです。 漢方では、人間の内臓全般を「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」「六腑(胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦)」と言い表します。「五臓」はお互いに影響を及ぼしあっており、「五...

体が柔らかく、若くなる養生功の練習会
たっだ5つの簡単な動きで 内臓と繋がる経絡を活性化する。5つの動きで体が360度回れる! 二胡、古琴、馬頭琴などの中国の古典音楽に合わせて、深く呼吸し、心身のバランスを整える大切な時間を一緒に過ごしましょうか? 体が柔らかくなりたい方、身近な中医学を学んでみたい方、体の...

iCassa 認定講師研修会
コロナによるいいことが本当に少ないですが、でも、コロナのおかげで、空間移動と通う時間が短縮して 愛かっさ講師たちの研修会が開催できるようになりましたよ。交通費と時間の儲け、気軽にお話し合いできることができて、まぁ〜、全てマイナスではないなぁ〜。...


iCassa News Letter 創刊
iCassa News Letter が 4月1日創刊します。月一回のペースで会員やお客様に必要な情報を提供したいです。引き続きどうぞよろしくお願いします。 日々の暮らしに役立つ情報はLINE公式アカウントにも随時発行します。よかったら、登録してくださいね。 iCassa...


「よもぎ温補セラピー」講座オンライン開催
お灸のようにお灸ではない!煙ない、匂わない、火傷にならない 「よもぎ温補セラピー」家族ケア、セルフケアオンラインセミナー開講を決めました! ご興味があるからメールをください! 冷えとりは免疫力に力になる。家族の体と気持ちを温めることが健康と幸せになるに違いない!...


医療従事者の「三大ケアかっさセラピスト」講習会
「揺れた!揺れた!すごく揺れた!」嵐の天気の中に、飛行機できた藤本さんと宮本さんから電話をもらった瞬間から、自分は着陸したように 安心というか安堵しました。 2月前に飛行機のチケットを予約して、今日に学びにきました。医療現場から飛び出した元看護師二人は 友達同士です。よく現...