top of page

気圧頭痛に「かっさ」ポイント

天気、気圧によって起こる頭痛い悩まされている女性、多いのではないでしょうか?

頭痛って、目で見えない症状ですが、なかなか周りに理解してもらえることが大変ですね。

頭痛の種類はいろいろあり、頭痛を起こす原因はいろいろあります。頭痛の原因もそれぞれ違います。

今回は寒暖差や気圧の大きな変化による自律神経の乱れが頭痛の大きな原因の一つになるんです。

体を落ち着かせるのが副交感神経で、緊張時、心拍数や血圧を挙げるなどの働きをするのが交感神経です。

自律神経は呼吸や体温など生きるためのあらゆる働きをコントロールしています。交感神経と副交感神経があり、お互いバランスを取り合えて、体を一定にたもっています。

しかし、自律神経系は気温や気圧の変化に弱いので、刺激を受けると副交感神経が優位に、痛みを感じる神経も興奮して、不調が起こりやすくなります。

自律神経が体を一定の状態を保つためエネルギー消費するので、疲れやすい、体温も下がりやすくなります。

ここは皆様に気圧型頭かっさのポイントをお伝えします。

かっさするとき、ツボを意識的に刺激する方がいいです。かっさは鍼を使わない鍼で、鍼と同じ効果と言われています。しっかり 正しいツボを選ぶのは大きいなポイントです。

まず、自律神経を整えるため、イライラから解消できるように、しっかりとして睡眠をすることです。

おすすめするツボ

* イライラする場合:

百会:頭頂部にあるツボ 精神不安を抑えて心を落ち着けるのに役たつと言われます。 かっさをする時、ポイントかっさをした方がおすすめです。

*肩こりがひどく、ガチガチ不眠の時、快眠するための場合

完骨:耳たぶの裏のくぼみの延長線上、髪の生え際の出張った骨の斜め後ろにあるツボです。不眠や首の凝りの緩和におすすめツボです。

安眠:耳たぶの裏のくぼみと完骨のほぼ中央から約3cm下にあるツボです。

このツボは自律神経を休憩モードにして、安眠に導いてくれます。

かっさはただの文字で伝えるのが難しい、やはり口で伝授するものです。体で、手で、心で、感じるものです。ぜひ皆実際に体験してみることをおすすめです。 体験の予約:

TEL: 080-3357-5688

Email: info@icassa.jp

皆に役立つことが大好きです。ぜひ体験に来てね!

* 写真は取手の認定講師塩見先生です。取手に近い方がいれば、塩見先生の体験会の日を伝えますよ。連絡してくださいね!

特集記事
最新記事
​カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page