話したくなる「ハンドかっさ」
ハンドかっさは愛かっさのオリジナルかっさ法です。かっさだけではなく、ハンドからの気の整え、各指の経絡とツボを刺激して、反射区のコリをしっかりほぐし、ストレッチも加えての手技を行なっています。だから、ハンドかっさが終わると違いに皆感動します。
この違いは
① 温度
かっさをした手の温度としていない温度が違います。
② 動きのスムーズさ
かっさをした手が動きがスムーズになり、かっさをしていない手の動きは寝起きした
手のような感じ、動きが違います
③ 肩と腕の軽さ
かっさをした後、肩と腕の重さが違います。肩と腕の軽くなります。
④ 背中の重み
かっさを受ける前に背中に何か載せているような感じ かっさをやった後背中の重み
を取れて、楽になった!
⑤ 首の可動範囲
かっさを受ける前に首は硬くて、凝っている感じが取れて、ぐいと動けることに驚きました。
⑥ 顔の表情が柔らかさ
かっさを受ける前にかちんかちんとして顔はハンドかっさの施術を受けながら、少しずつ溶けていて、気持ち良さもあるんですが、つい心の奥からそのかちんかちんとしてものを溶けていて、素直になれるように 話たくなっています。本当にコミュニケーションに最高な効果がある繋がり方!!
今はなんでもネット社会で、リアルなお話なるチャンスがどんどん減っている社会になっています。もっと もっと話できる、話を聞ける社会になって欲しいです。ぜひ愛かっさのハンドかっさを通してコミュニケーションを盛んだらとの願いで活動し続けています。
誰でも喜ばれる愛かっさの「ハンドかっさ」は試してみませんか?
ハンドかっさ講習会のご案内はこちらへ https://www.icassa.jp/icassa-school-03
