

iCassa School からiCassa Homeに変身した
少しでも学びにくる方の負担を減らせるようにiCassa教室に泊まってもらえるようにしました。学ぶ時間も気にしないで遅くまで練習できますから! 参加者は大阪、京都、茨城、静岡からの四人です。人から人への誘いです、本当に感謝します。...


「よもぎ温補セラピー」®️の素晴らしさに驚いたの方々
今日、「よもぎ温補セラピー」講習です。 土砂降りの雨の中に参加してきた方は大阪、京都、茨城、静岡からの四人です。この4人は人から人への誘いできたんです!つながりに本当に感謝します。 口コミで紹介してくれた方の顔を潰さないように丁寧にしっかり伝えます。...


身体の水分は巡っていない人の辛さに
「梅雨だる」を聞いてことがありますか? 梅雨時期に起きる心や身体の不調は「梅雨だる」と言われます。 女性の6割が梅雨時期にストレスや感じやすいです。 「梅雨だる」の正体は”自律神経の乱れ+湿邪”です。湿邪はつまり身体の中の水分のバランスの乱れです。 水分の巡りが乱れると...


40代からの方の老後年金は足りますか?
年金に関して、日経WOMANの記事によると「国の調査では、単身高齢者の平均支出は月15.5万円。年金をメーンとした平均収入は月11.4万円で、4.1万円の赤字を貯蓄の取り崩しなどで賄っている。月の赤字が5万円なら年60万円。老後が30年なら1800万円が必要という計算だ。」...


愛すること、愛されることが大切
愛すること、愛されることがわかる社会になったらいいなぁ〜!社会はもっと安全、人はもっと幸せになるでしょう。 毎週金曜に愛かっさの「地域の日、ママの日」です。いろんなイベントを開催しますので、是非きてね! 6月の予定: 6月7日 地域ママ癒しとかっさの日...


地域力応援基金イベントーシニア&こども元気まつり
遠く親戚より近くのとなり!皆元気になって欲しい! 大田区地域力応援基金イベントーおおもりシニア&こども元気まつりに愛かっさは参加します。日頃のケアとして皆に役立つといいですね。 当日地域のおばあちゃんやおかあさんたちはずっとキレイ・元気になって欲しいので、「小顔かっさ」もワ...


NPO法人からの依頼ーかっさ講習会
東京ボランティア・市民活動センターにNPO法人えんから講習会は続けてもう4年になります。今度の講習は6月28日に開催しますので、近くにお住みの方に会えたら嬉しいです。 いつも抽選に参加することですが、当たることをお祈りします。 先着20名です。...


今アメリカ女性に人気ある職業は?
今健康先進国アメリカでは 多くの医師が「ヘルスコーチ」への転身しています。子育て中の主婦も健康分野、予防分野に関わりすることも多くなっているようです。 日本の女性のライフスタイル合わせるワークスタイルが少しずつ変化もしていることがすごく感じています。...


ママの力、医療従事者の力で社会健康に
育休中に、復職後のキャリア形成に向けてスキルアップや資格取得に励む人が増えています。とはいえ、これから子育中のママたちの中には「何をすればいいの?」「どうやって学べばいいの?」「そもそも育児と両立できるの?」といった疑問や不安もあるのではないでしょうか。...


看護師向け「頭かっさ講習会」
愛かっさの地道での努力は段々皆に認めてきています。「やはり違う!」との理由で、「西洋医療より先に進んでいる東洋医学の良さはしっかり証明していること」 体験した方に多めにみていただいてるかもしれないですが、愛かっさは求めていることが体と心一体になって、心身とも元気・健康になる...