

南半球からiCassaに学びにきた人!
南半球からオーストラリアからご夫婦は一緒に愛かっさにきました! 愛かっさの良さを仲間と力合わせて精一杯で伝えました! 感動されたコメントと感謝に私たちは新しいエネルギーが湧き溢れました! 一人のゴードハンドより、いっぱい温かい手になるほうがいい!一人の夢より...


団体からのリピート講座「顔かっさ」
誰でも知っている宅配会社からの依頼です。宅配の会員さま向けの「かっさ講座」はリピートで5年目に入りました。 この会社は本当にいい食べ物、果物、野菜、日常用品を提供するだけではなく、会員さまにいろんな教養、趣味、実用的なセミナーも開催しています。健康な食品、健康的な生き方、健...


受験生ケアかっさ
夏休みの最後、小学校生から中学校生へ 中学校生から高校生へ 同時に二つ受験生をもつ家族に「受験生ケアかっさ」実技講習をやりました。 受験には、思っている以上のストレスがかかります。女の子も、男の子でも同じです。ストレスが大きくなると、心だけではなく、体にも影響が出てしまいま...


子供は体の仕組みを教えてくれた
夏休み中、しっかり夏休み研究が終わった子供たちは遊びに来ました!素晴らしい研究課題にびっくり!二年生の素晴らしいできあがりに感無量!将来は人にお手伝いできるように今から人の仕組みについてお勉強しています!ノートはご覧通り!...


大阪からの生徒の悩み
今日の午後大阪の生徒から悩み相談があります。 「先生、図書館から東洋医学の本をいっぱい借りてきまして、読んだや、文字が読めるが意味がわからへん」 東洋医学は暮らしの哲学、予防医学というより、体の五臓六腑のお互い助け合い医学という方がもっと正しいとおもいます。弱い臓器を捨てる...


イオン東戸塚に「かっさ体験」
体調崩しやすい時期は台風来る前からです。頭痛や肩こり、背中が重い、足がだるいなどの症状が出やすいです。体がきつくなる前に整えてきてね! 東戸塚イオンに3F に「かっさ体験」ブースは始めてからもうすぐ3年です。誰でも知っているところにかっさを受けることが安心できるし、ママ...


愛かっさの「EYEかっさ」!
日頃から子供たちはずっとやりたかったかっさは今日やっとできました。ママもゆっくりベットの上に姉妹のかっさを受けてくれました。 普段、遊べない香りがあるオイルも触ったし、優しくて優しくてママの顔にも塗った、それからかっさもぐるぐるとやりました。 「面白い!」...


8月8日 お目目の日
8月8日 お目目の日! この日、愛かっさは特別コースを披露します! 春が過ぎたら、目が一層年をとるよ。夏休みに目のケアにとってもいい時期です!ぜひきてね。 *「子供の視力ケア」 20分 1500円 *「ママの瞳 キラキラ 笑い皺作戦」 20分 1500円...


入れ歯があって、入れ目がありますか?
夏は眼が疲れやすい季節でもあります。眩しい太陽光と強い紫外線や冷房による乾燥、とくにパソコンやスマホで眼を酷使する傾向にあリマス。現代では、眼のストレスはますます増大するばかりです。子供の外の遊び時間も昔より随分短くなっています。遠近感が少なくなっています。目の動きも少ない...


40代の会員は会社員を卒業してかっさを学ぶ理由は何ですか?
40代の方も会社員もやめて、かっさを学びにもきている人もいました。 「安定している収入があるのに、何で会社をやめるの?」聞いたら、こう教えてくれました。 「40になってから、毎日同じお仕事を繰り返して、新人や後輩も育ててきたし、会社もしっかり組織や形もできているので、自分は...