

夏休み自由研究に「親子かっさ」
7月26日(金)愛かっさの「地域の日 ママの日」です。 こともの夏休み自由研究として、「親子かっさ」にきませんか? 内容:子供からママへの「小顔かっさ」 ママは子供たちの 「EYEかっさ」 時間:10:00−12:00 13:00−15:00 二部制です。内容は同じです。...


子育ては孤育てではない!
一人で子育てて、大変です! 皆と一緒になら、楽しくないですか? 子育ては一人じゃないです。育児に疲れたら、愛かっさにきてね! 今週金曜日のママの日に 音楽に合わせて絵本も読むよ!ママの心を緩くなってくれる絵本がたくさんがあります。ぜひよってきてね。...


iCassa愛かっさ無料開放日
子育ては疲れたママは愛かっさに集合しましょう!来週金曜日10:00−15:00 愛かっさのかっさを無料で受けられますよ。 お茶にしても大歓迎です! 皆、誘い合ってきてね。 子育てに疲れたママを見つかったら、愛かっさに連れてきてね! 今週金曜日に予約が全てあったので、残念です。


JR大宮構内に無料で愛かっさ体験ができる
HAPPY CHILD PROJECTとして JR東日本は埼京線の「子育てママ応援フェス」が開催されました。家族を幸せになる「愛かっさ」の「かっさ体験」を選ばれまして、無料に皆さまにかっさの提供ができるようになりました。とても嬉しいです!...


埼京線子育てママ応援フェス
埼京線とコラボイベント「子育てママ応援フェス」に愛かっさの小川さんと磯さんは出店しました。 会場は賑やかにお客様は途切れなく次から次へと!お昼までも取れないこと、トイレをさえも暇もなかった。お客様の満足度は高かったことでお二人にも励ましになりました。...


NPO団体のリクエスト「かっさ講座」
時間が経つのは早いですが、あるNPO団体からの連続のリクエストかっさ講座はもう5年目になります。季節ごとに会員様の体調と体質に合わせるかっさ方法、自分とご家族のケアするかっさ+よもぎ温補セラピー講座に好評されて、本当に感謝です。より多く元気な家族が増やしたいです。...


わいわい!シルバー&こども 元気まつり
子連れだから、お仕事ができない!と思う人が多いでしょう。実はやりたいことがあったら、夢があったら、いくらでも動くんだよね。 今日、こども3人を連れてきたママは地域の人に十何人にかっさをしました!かっさをした人の中から、さらに6人がもっと体験をしたい人は出まして、福利厚生とし...


シニア&こども元気まつり
今日、大森第八中学校の体育館に「シニア&こども 元気まつり」が開催します!元気とつながる、地域とつながるイベントです! すでに地域の方の予約もありましたよ。「待ちに待った」と言われて、嬉しいです! 心からお待ちしています!


絆音楽祭のボランテイア参加者は増えました!
またの大田区と東松島 絆音楽祭のボランティア参加者は増えました!感謝です! 皆におまたせさせないように、スムーズにかっさをしてあげるように仲間8人体制にします!お客様8人同時にかっさを受けられるから!来てね!皆さま! 6月1日 工学院地下1F 大講義堂...


愛すること、愛されることが大切
愛すること、愛されることがわかる社会になったらいいなぁ〜!社会はもっと安全、人はもっと幸せになるでしょう。 毎週金曜に愛かっさの「地域の日、ママの日」です。いろんなイベントを開催しますので、是非きてね! 6月の予定: 6月7日 地域ママ癒しとかっさの日...