

地域力応援基金イベントーシニア&こども元気まつり
遠く親戚より近くのとなり!皆元気になって欲しい! 大田区地域力応援基金イベントーおおもりシニア&こども元気まつりに愛かっさは参加します。日頃のケアとして皆に役立つといいですね。 当日地域のおばあちゃんやおかあさんたちはずっとキレイ・元気になって欲しいので、「小顔かっさ」もワ...


NPO法人からの依頼ーかっさ講習会
東京ボランティア・市民活動センターにNPO法人えんから講習会は続けてもう4年になります。今度の講習は6月28日に開催しますので、近くにお住みの方に会えたら嬉しいです。 いつも抽選に参加することですが、当たることをお祈りします。 先着20名です。...


「絆音楽祭」にかっさ無料体験時間
大田区のボランティアたちは東日本大震災にもっとも被災を酷く受けた東松島地域の皆さまと一緒に復興に「絆音楽祭」を開催して8年目になります。愛かっさもその一員を入れてもらって、今年、第8回の絆音楽祭を迎えることになりました。...


AIロポットにできない仕事とは?
AIのn普及に人間の仕事がなくなるのでは? 10年−20年後に 日本の労働人口の49%が就いている国内601の職業において、人工知能もしくはロポットで代替可能であることは世の中にみられています。 でも、特に愛かっさのように、ママの手当として、家族の体と気持ちまでもわかる愛か...


9月9日「防災・減災の日」!
災害はいざのこと、防災はいつものこと。 防災は国民教育の一環として確実に実施できたら社会全体での被害を最小限にとどめる減災することにつながるでしょう。 防災・減災のことを一緒に考えたいです。 9月9日 急急の日です。 地震、台風は自然現象ですので、防げることができないですが...