秋に医者入らず大根!
東洋医学によると「医食同源」!
季節によって、テーマカラーが決まってるんです。そのテーマカラーを中心に食べ物を選びます。
秋は乾燥していて、体も乾燥しています。だから、いろんな不調が出てくるわけです。
体に合わせて、体を潤わせてくれる食べ物が一番いいのはそのテーマカラーにあった食品です。大根はその一つです。
大根は一年中秋から冬までの大根は一番美味しいです。大根に含まれるアミラーゼ、ジアスターゼ、オキシターゼなどの酵素は消化を助け、代謝をあげる効果があります。
今の時期に、うちに冷蔵庫に常にあるのは「ゆず大根」の漬物です。甘酸っぱくて、ゆずの香りが癒してくれる!感謝の一品です。
皆様のおうちに白い食べものは何を召し上がっていますか?