top of page

寒くなるとトイレが近いのはなぜでしょう?その一

  • 執筆者の写真: iCassa
    iCassa
  • 2022年10月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月11日

トイレ事情について3回分けてお話をしたいです。 どうして寒くなると、トイレに行く回数が増えるのでしょうか?

今週寒かったですよね。やっと明日回復しそうと聞きました。秋に入ったところなのに、トイレに困るという人が既に出てきました。冬になるともっと大変になるのではと思い、「トイレ事情」をお話しして、そんな困った症状から逃げる方法を一緒に考えましょう。


◉ 寒くなるとトイレが近くなる? どうして寒くなるとトイレに行く回数が増えるのでしょう?気温の変化に合わせた体の自然な反応と言えますが、原因はいくつか考えられます。

① 暑い時に比べると汗や水蒸気となって体から出ていく水分が減り、体の水分が多くなりすぎるから。


②手足など体の末梢の血管が縮むので、体の中心の血液量が増えて、それを減らそうとするから。


③寒いとおしっこを出そうとする交感神経の働きが強くなるから。


次回の話題:中医学から見たトイレが近い人はどんな人ですか?


Kommentarer


特集記事
最新記事
​カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page